目次
双極性障害(躁うつ病)について
神経伝達物質(脳内の化学物質)の不均衡が関与しているとされていますが詳細なメカニズムはまだ完全には解明されていません。遺伝的要素も影響を与えるとされていますが環境やストレス、体調や生活習慣も無視できない要因となっています治療には薬物療法が主に用いられますが不十分で、家族や周囲のサポートも非常に重要です。特に自律神経のバランスを整えることが、症状のコントロールに有効であるとされています。このため自律神経に特化した施術が求められる場合もあります双極性障害は一度発症すると一生涯の管理が必要とされることが多いです。しかし適切な施術とサポートによって症状はコントロール可能です。そのため早期の診断と治療が非常に重要です
双極性障害の症状
双極性障害の症状は非常に多様で、個々の人によってもその表れ方が異なります。主に躁状態、うつ状態、そして混合状態という三つの状態があり特有の症状が存在します
- 躁状態:極端な自信と過度な活動性が目立ちます。人は自分が何でもできると感じ計画や判断力が乱れがちです。不眠もよく見られ夜を徹して何かに没頭することもあります。また口数が多くなり話が早くなることもあります
- うつ状態:気分が沈んでエネルギーが低下します。何をするにも「重い」と感じ、興味を持てなくなることが多いです食欲の変化、過度な睡眠または不眠、自己評価の低下そして極端な場合には自殺念慮も見られることがあります
- 混合状態:躁状態とうつ状態の症状が同時に、または短期間で交互に現れます。この状態は特に厄介で自分自身でも何を感じているのかわかりにくい場合があります。例えば極端な自信と同時に深い憂鬱を感じることがあります
双極性障害と自律神経の関係
双極性障害は自律神経にも影響を与えることが多く、この点がしばしば見過ごされがちです。自律神経は交感神経と副交感神経の二つの部分から成り立っています。これらは体の「ガスペダル」と「ブレーキ」のようなもので活動性やエネルギーレベルを調整しています
躁状態と交感神経:躁状態になると交感神経が過度に活性化することが多いです。これは心拍数の増加、血圧の上昇、呼吸の速度が速くなるなど、身体的な症状を引き起こす可能性があります。また過度な活動性や不眠にもつながります
うつ状態と副交感神経:うつ状態では、副交感神経が優位になることが多くエネルギーの低下や気分の沈滞を引き起こします。具体的には、心拍数が遅くなる、消化が遅れる、エネルギーがなくなるなどの症状が見られる場合があります
このように、双極性障害が自律神経に影響を与えることで身体的な健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため自律神経を安定させる施術やライフスタイルの調整も、治療の一環として非常に重要です
自律神経の不調はストレスや不規則な生活習慣によっても引き起こされることがあります。双極性障害の治療においては薬物療法だけでなく、自律神経を整えるための生活習慣の見直しやリラクゼーション法、運動療法なども有効です
双極性障害の施術方法
下総中山ぬくもり整骨院・整体院からの一言
双極性障害は気分の極端な変動とそれに伴う多くの身体的、精神的な症状を引き起こします。一般的な鍼灸・マッサージとは違い、双極性障害に対して自律神経に特化した根本的な施術ができるのが下総中山ぬくもり整骨院・整体院の強みです。当院では症状に合わせた個別の施術プランを提供し、患者様一人ひとりの健康と安心を最優先に考えています
予約時の注意点
こちらのコースは電話かLINEのみで予約を受け付けますのでご注意ください
「自律神経の電気コース」とお伝えください
ぬくもりの約束・通院の目安
- 次回の予約を迫るような話は一切ありません
- 回数券やフリーパスなど存在しないので、勧誘などは一切ありません
- 整体コースなどへの勧誘も一切ありませんが、利用者さんからお話があれば施術内容をお答えいたします。詳しくは自律神経失調症のページをご確認ください
- このコースは即効性がないが回数を重ねると効果が期待できる為に利用者さんお負担を減らすためのコースです
- 通院の目安は週2.3回~で合計5回の電療法を行ったうえで効果を試してみるのをお勧めいたします
施術料金(こちらのコースは電療法のみでの施術となります)
診療内科的施術で副交感神経を優位にするための電療法のみのコースで整体や頚部などにも特化したコースではありませんのでご注意ください
マイクロエレカント(微弱電流)+近赤外線(スーパーライザーorアルファビーム)
この副交感神経を優位に狙う為の電療法だけのコースではなく、整体や超音波・ハイボルテージなどを含めたコースはコチラになります。
このコースで使用する電療法
自律神経のバランスを整える為に特化したコースで電療法のみのコースとなります。近赤外線と微弱電流のみとなります。利用者さんお間違え防止と当院からの整体コースへの勧誘と間違えられないようにするために、しつこく書いて申し訳ございません。
近赤外線
現在当院では近赤外線として「アルファビーム」を使用しております
(スーパーライザーは当院の中にありますが、あえてアルファビームをしております)
当然、スーパーライザーと比べ、効果は同じですが、利用者さんの体感できる感じが「アルファビーム」の方が高いので変更しました
下総中山ぬくもり整骨院の近赤外線(SL)施術について
施術の基本原理
近赤外線(SL)は、直線偏光近赤外線治療機器として広く認知されており特定の波長帯の近赤外線をスポット状に照射する能力を有しています
この特性により照射された部位の血行が効率よく促進されます
星状神経節照射療法
この施術は、星状神経節照射療法としても機能し星状神経節は自律神経系において交感神経の一部を形成しています。この神経節に照射を行うことで自律神経のバランスが整い副交感神経が優位になるとされています
副交感神経の活性化
副交感神経が優位になると自然治癒力が高まり免疫力も向上します。
さらに良質な睡眠が得られるようになり起床時に爽快感を感じることが多くなるでしょう
近赤外線(SL)の多角的な効果
ストレスの緩和: 近赤外線(SL)の星状神経節照射(SGLまたはSGR)によって副交感神経が活性化されリラックス状態が促されます
血行の促進: 施術が終わってからも血行が良い状態が持続します。これにより栄養素や酸素が効率よく運ばれ老廃物の排出もスムーズに行われます
脳の血流改善: 脳の視床下部への血流が増加することで自律神経、ホルモンバランス、免疫系の調整が可能になります
痛みや副作用のリスク
この施術は副作用や合併症のリスクが非常に低いとされ多くの方が安心して施術を受けられます。
星状神経節とその働き
星状神経節は交感神経の一部でありストレスや緊張状態が生じた際に活性化します
近赤外線(SL)の光と微熱がこの神経節に到達すると神経の興奮が抑制され副交感神経が活性化します
効果が期待できる症状
自律神経失調症、更年期障害、不眠症、多汗症、帯状疱疹後神経痛、過換気症候群、過敏性腸症候群、脳卒中後遺症、偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、月経異常、月経前緊張症、月経困難症、自己免疫性疾患、円形脱毛症、抜歯後痛、末梢神経性顔面麻痺、緑内障、飛蚊症、ドライアイ、アレルギー全般、突発性難聴、メニエール病、良性発作性頭位めまい、いびき、口内炎、歯肉炎、口内乾燥症、上肢血行障害(レイノー病、レイノー症候群)、頸肩腕症候群、胸郭出口症候群、不整脈、慢性気管支炎、気管支ぜんそく、胃炎、逆流性食道炎、痔核、便秘、下痢、子宮内膜症、膀胱炎、不妊症、神経性頻尿、夜尿症、ある種の高血圧、冷え症など、多くの症状に対して効果が期待できます
施術の積み重ねによる効果
施術を繰り返すことで血行の改善効果が持続し自律神経のバランスも安定します
症状が次第に和らぎ健康状態が向上する可能性が高まります
下総中山ぬくもり整骨院では、この近赤外線(SL)施術を用いて船橋市で皆様の健康と快適な生活をサポートしています
施術に興味がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
MCR(微弱電流)
自律神経系と微弱電流
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjeapt/29/1/29_20-2/_pdf/-char/ja
(微弱電流刺激(MENS)による自律神経バランスへの影響)
- mRR(sup)とSDRR(sup)というパラメータで有意差が認められ、特に通電群(微弱電流を使用した群)で副交感機能が活性化したことが示唆されています
- 頸椎から仙椎にかけての通電刺激により、副交感神経機能パラメータの安静時平均心拍と内在活力の増加が見られました
- 通電ポイントを頸椎と仙椎にすることが、副交感神経系を亢進するとして有用であると考えられています
- 治療前後でSDRR(sup)以外の6つのパラメータで有意差が認められ、7つ中5つのパラメータで前後で値が上昇し自律神経を何らかの形で活性化させる要因となった可能性があるとされています
ご予約・ご相談はコチラ
最終受付時間は午前が11時30分、午後は19時30分となります。
下総中山駅北口
正面にマクドナルドがみえる方
左側に現在ビルが建設中(医療ビル)見えますのでその細い路地を東京方に向かい
歩きます地図では牛乳屋になっておりますが現在は不動産屋さんの隣の
緑のセンターラインがある小道の中にぬくもり整骨院はあります。
下総中山駅からの道順
下総中山駅の改札は一つで改札を出たら右(北口)に出ます
そして宝くじ、駐車場・建設中のビルがある道に入ります
正面に不動屋さんがありますね
不動産屋さんの隣にある緑色がある小道に入ります
向かって右側にぬくもり整骨院があります
当院はメディアや広告ものせないのですが店舗もシンプルですので
JR下総中山駅北口徒歩1分となります。
当院に来院される方のほとんどが
下総中山駅に降りたことが初めての方が多数
下総中山を知らなかった方も多いのですが
下総中山とても住みやすい非常に良い所です
神奈川方面から来院では総武快速線・横須賀線で
JR市川の乗り換え市川から総武線でで二駅になります。
埼玉方面からですと大宮方面の方は秋葉原から総武線
越谷や浦和の利用者さんは武蔵野線で西船橋から一駅となります
交通から考えますと少し不便なところで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
来院の多い経路でのお話です
東京
三鷹→御茶ノ水→下総中山 約55分
恵比寿→新宿→御茶ノ水→下総中山 約45分
葛西→西船橋→下総中山 約20分
門前仲町→西船橋→下総中山 約25分
埼玉
大宮→武蔵浦和→西船橋→下総中山 約70分
浦和→上野→秋葉原→下総中山 約50分
越谷→新越谷→南越谷→西船橋→下総中山 約35分
川口→秋葉原→下総中山 約50分
神奈川
川崎→新橋→秋葉原→下総中山 約60分
横浜→市川→下総中山 約65分