膝の痛みはぬくもり整骨院・鍼灸院にご相談ください
膝の痛みの原因としてはよくあるのは
変形性膝関節症
半月板損傷
膝靱帯損傷
膝離断性骨軟骨炎
オスグッド病
スポーツによる膝の慢性障害
膝蓋骨脱臼
腓骨神経麻痺
O脚・X脚
膝関節捻挫
では次にこれらの話をしていきます


ご予約お問い合わせは 047-314-5522

スーパーライザー:下総中山周辺の整骨院では当院のみ設置(ネット調べ)

伊藤製「複合治療器」これも下総中山駅周辺の整骨院では当院のみ設置
当然ですが「微弱電流」・「ハイボルト(ハイボルテージ)」での追加料金はありません

干渉波治療器

超音波治療器

セラピア(遠赤外線治療器)

メドマー
変形性膝関節症→ぬくもりでは変形した膝関節でも体に負担がおきなく歩行しても痛みが出にくい施術方針を取っております
半月板損傷→基本的には炎症を抑える施術がメインとなりますがいついつまでに痛みを抑えたいなどという場合はテーピングや固定をしそれまでに期間痛みにたいする施術を行います
膝靱帯損傷→基本的に固定ですがこれ条件により固定などしてパフォーマンスをあげる施術もおこないます
膝離断性骨軟骨炎→基本的には医療機関に紹介をいたしますが微弱電流や超音波などを行い炎症を抑える施術もすることです
オスグッド病→中学生などでよく行う施術で下総中山ぬくもり整骨院でも多いケースでもあります
部活などでも多く見られるためにパフォーマンスを下げないで痛みの緩和まで行えます
スポーツによる膝の慢性障害→選手などもよく来院されるためにこれらも安心して来院できます
膝蓋骨脱臼→基本的には医療機関に紹介いたしますが、膝蓋骨脱臼の整復は基本的に用意的なものが多いのですが1回入れてしまうとレントゲンでの脱臼の証明が出来ない為です(保険が使いずらいため)
傷害保険などを使用しない事でしたら休日でも施術は可能です
腓骨神経麻痺→最近多いような気もしますなかなか施術をしてもよくならない方などは来院してさい
O脚・X脚→関節軸を整えることにより膝にかかる負担も減り膝の痛みは軽減してきます
膝関節捻挫→これは保険が適応できますが症状によりアプローチの仕方は大きく変わります
膝の痛みも他の症状と同じでどうして膝に負担がかかっているのか?これが大切になります膝だけを施術しても良くならない、その場限りの施術になる事もありますので特に膝関節にたいしての施術が全体を見ていく形になります
膝と股関節の関係
足関節も膝に大きく影響を与えていますが股関節も重要となっております
膝ばかり意識して股関節に痛みがもしく長期に膝が傷んだ場合は足関節が内側に向いていませんか?このバランスも膝に対しては重要になってきます
同じ方でも施術は毎回異なります
膝関節の施術は歩行時のバランスに大きく影響をしておりますので
膝の痛みが軽減とともに本来体重がかかる部分に負荷がかかるために痛みの位置が変わってくることがあります。そこの筋肉をしっかりと再構築してしまえばあとは気をつけるだけで歩行時痛は軽減していると思われます