胚盤胞のグレード
読んで欲しい方
- ・胚盤胞のグレードで悩んでいる
まとめ
- ・AAだからと染色体異常がないとは限らない
- ・CCやDがついていても着床前診断でエラーがない事もある
ぬくもり鍼灸院での移植後の対策・施術
- 個人に合った食養生の指導
- 睡眠(安静時を増やし血流をあげる)
- スーパーライザー
- 鍼灸
- 整体
- 微弱電流


今日は、胚盤胞のグレードについてなのですがグレード3AAで40代の方が落ち込んでいましたそうなんです。
この方ははじめ8分割での凍結予定だったので私がもしグレードの話をまわりで聞いていたら…グレード1が1番良い(初期胚)の話が胚盤胞に…少し説明が足りなかったようで反省しておりますとても40代でAAは良いと思いますここで言葉の捉え方なのですが非常に難しいですよね…
この方と培養士さんの会話ですが
Aさん『私の年齢でこれはいませんか?』
培養士さん 『あまりいませんね』
これは
40代の方の胚盤胞をやらないクリニックなので
胚盤胞までがいませんで
グレードが悪い方がいませんか?の意味ではありません
私も電話で、あまり良い胚盤胞ですが凍結しましたと聞いたので
今日は少し緊張して、どうやって再起をかけるか考えていたのですが
こんな話で、思わず行ける!ですね

これもまた気になる所ですねケツ(4○●)●の所がCでも意外とゴールしていますねこれも神経質に考えない事ですまずは、そこまで育った!
話はそこからですねこれも単なる指標と考えましょうグレードという結果が出てから後悔や不安になっても
状態は変わりませんこれから採卵をする方なら出来る良い状態で凍結を狙う!(気持ちが違うから)
グレードで悩んでいるのなら不安より先に移植に向けての身体作りに時間をかけた方が絶対に良いと思います!
現在値が0としたら不安で-1努力をしていたら+1です(簡単な発想ですが)2ポイントの開きが出来てしまいますね2日なら4です。今の現状をしっかりと把握して挑んでいきましょう!
グレードで見る着床前診断
着床前診断などをよく見ているとグレードが良ければエラーなし、悪ければエラーがあるという事はありません。見た目だけで判断するしかない時代もありましたが今は違います命です。
大事に考えてあげてください見た目で判断するような親にならないためにも希望を持ち移植日を迎えるようにしてください
判定日の基準値
こちらも気にすることはないですが気になる所ですね
ET(初期杯の場合)は4分割でしたらBTの数値-3
8分割でしたら-2で計算してください
例)4分割で移植をして14日経過
14-3=11(BT11)
8分割で移植をして14日経過
14-2=12(BT12)



交通事故治療以外の日・祝日の整体予約は2日前までにお願いいたします

JR総武線:下総中山駅北口徒歩1分
京成線:京成中山駅徒歩5分

JR総武線「西船橋駅」と「本八幡駅」の間「下総中山駅」北口徒歩1分となります
ET(初期杯の場合)は4分割でしたらBTの数値-3
8分割でしたら-2で計算してください
例)4分割で移植をして14日経過
14-3=11(BT11)
8分割で移植をして14日経過
14-2=12(BT12)
不妊症鍼灸メニュー




交通事故治療以外の日・祝日の整体予約は2日前までにお願いいたします

JR総武線:下総中山駅北口徒歩1分
京成線:京成中山駅徒歩5分

JR総武線「西船橋駅」と「本八幡駅」の間「下総中山駅」北口徒歩1分となります
社名 | ぬくもり整骨院,ぬくもり鍼灸院 |
---|---|
電話番号 | 047-314-5522 |
お問合せページ | https://下総中山の整骨院.com/contact.html |
設立 | 2007年2月 |
URL | https://下総中山の整骨院.com/ |
国家資格 | 柔道整復師,はり師,きゅう師,あん摩マッサージ指圧師,登録販売者 |
事業内容 | 整骨院・鍼灸院・マッサージ院・整体業全般 |
住所 | 千葉県船橋市本中山2-22-13-103 |
設立 | 2007年2月 |
最寄り駅 | 下総中山駅,京成鬼越駅,京成中山駅,京成東中山駅 |
---|