東洋医学に固執しない結果重視の不妊症鍼灸・整体院
埼玉県在住または不妊症でのクリニック通院時に当院で不妊症鍼灸の施術を受け妊娠された方の症例・実績ページとなります。
- 施術は一人なので安定し周期に合わせた施術が行えます。
- 現在不妊となっている生活習慣の乱れを化学的(エビデンス)に基づき修正
- 西洋医学的なホルモン値・成分(血液の成分)を熟知し改善できる所は改善の指示が出来る
- 高FSHや低AMHに合わせた施術・生活習慣を行えます
- 当然多嚢胞性卵巣症候群も同様に行います
- 空胞・受精しない・分割しない・凍結出来ないなどを科学的に合わせクリニックで指示がないこともエビデンスに合わせ指示改善できる不妊症に特化した鍼灸院となっております。
- 日曜日・祝日も通院でき、採卵移植日前日は基本施術が行えます(年に5日ぐらいはお休みを貰っております)
- その日の悩みもLINEで解決してくれる
現在移動中のページとなります「当院の詳しい不妊症鍼灸は下記を参照してください」
現在スマホ機種編(2017年以降の妊娠例を書いています「埼玉県」も50件は超えてきそうですが、まだ書き込んでいる最中なのでご了承ください
埼玉県上尾市43歳
先生!
ご無沙汰してます。上尾から通っていた◯◯です。
先生のアドバイスが無ければ今日の日は迎えられなかったと思います。
本当にありがとうございました。
am440 破水
am450 病院へ電話
am520 病院に到着
からの、
胎児、頻脈で緊急帝王切開になりました。
am900ちょうどに生まれました!
3034gの女の子です
とりあえずまだ呼吸が早いと言うことで保育器には入ってるけど
母子ともに元気です!
((o(^∇^)o))
取り急ぎ報告まで
自発生理が約20年ない方・双子の妊娠・胎嚢とhc・
志木在住
※常に私は会話にならないような返信です胎嚢ですね、これ胎嚢が分裂してからの双子ですもちろん1個戻しでの着床です。一卵性の双子というのは稀にありますが、分裂するというのは初でしたね
判定日のhcgは高いのか?二人分?
別に普通です。最近では聞きませんが判定日のhcgが高いと双子か子宮外妊娠とかいう話が良くありましたが実際は関係ありません
ここで話している精子のせいというのは後で話していきます
ある意味、問題児なのでこの方で4ページ書いていきます
双子だと流産しやすい?
この話も良く聞かれるのですが胎嚢確認からの流産率はあまり変わらないような感じがします
当院では双子の件数が10数件ぐらいしかないというのもありますが
流産は今の所0件です※胎嚢らしきものが2個見え心拍確認で1個というケースはまたあります。もしかしたらこれは初め双子で1つは吸収されたというケースもあるかもしれません
流産しやすいという事でしたらこの方は当院に来ていない空白の時期(一人目当院→引っ越し→二人目3回以上流産→当院→双子出産)
複数流産しているわけですから双子のリスクを考えたら「流産していてもおかしくない」という事ではないでしょうか?双子でもやることは同じもし不妊症で体外をしている方で妊娠を希望している方がいれば
一人でも欲しい!と思っていた所に2人なわけですから素直に喜ぶべきです。※この方はすでに出産し3人になりましたが2人もお腹にいるわけですから余計に慎重な生活をし良いことと考えしっかりと生活をしてください
不妊症・症状・所見
- 体外受精・妊娠
- 高血糖
- 結果出ないので当院に来院
41歳タイミングで妊娠
先生、大変ご無沙汰しております。
精神的にも体力的にも完全に崩れてしまい、心療内科に通い、治療しました。
子供はあきらめ、夫婦生活を充実させたところ思いがけず妊娠しました。
低AMH、高FSHでしたが先生に確かな知識で励ましていただき、本当にありがとうございました。
直接お目にかかってお世話になったお礼が出来ず、大変失礼致しました。
良いご報告ができて嬉しいです。
毎日お忙しいかと思いますが、お身体大切にお過ごしください。
一方的なご挨拶ですのでお返事はお気になさらないでください。
多嚢胞・複数流産・着床の窓がずれてる
先生、こんにちは!
早速予約がとれまして、本日慶愛クリニックに行ってきました。Hcgがまだ少し出ていますが、他の数値的が下がっていているので、今周期から始めましょうという事で、本日からクロミッドの服用を開始します。
→これか意外で一周期空けてからやると思いましたが流石な、、
先生、こんにちは!
先ほど病院に電話しまして、4つとも胚盤胞で凍結できたとの事でした!!
おー完璧!完璧すぎる着床の窓笑
→前のクリニックでは着床の窓がズレていると
今回は排卵済みでp4から移植日を決めている点ですね
早く寝てください!
利用者さん
私
また卒業生の中で私住んでる場所違う!と言う方がいらっしゃいましたらご一報ください
現在移動中のページとなります「当院の詳しい不妊症鍼灸は下記を参照してください
当院の不妊に対する施術
2021年での不妊症で対する鍼灸は基本鍼灸ではなく「SSP」を使用し結果を出してきました。
エビデンスのあるSS療法を「鍼」にすることも出しますが、現在はSSPをお勧めしております。SSP療法器は鍼麻酔より生まれた治療器で 東洋医学の鍼と、西洋医学の組み合わせで実現したSSP療法器は、その治療効果により幅広い分野で認められ、文献数は300以上にも及んでおります。
スーパーライザーで自律神経を整え本来の卵巣機能を取り戻す狙いがあります。
日本で不妊症に微弱電流を初めて取り入れた鍼灸院で、卵巣の機能の改善を狙います
こちらも日本の鍼灸院で初めてタンパク質の重要性を唱えた鍼灸院です。またビタミンDの重要性も同じです。現在も新しいものを取り入れており常にアップデートをしております
市川で結果を出し続ける不妊症鍼灸
当院に来院される方の6割が千葉県以外の方で、神奈川の方が1割で東京・埼玉・栃木から見な来院されております。
これは利用者さんがブログを書いてくれたり、クリニックが紹介してくれたりもありますが、選ばれる「不妊症鍼灸」としてこれからも結果を出していかないといけないと考えております。当院の施術は毎年変化し結果(妊娠・出産)しか望んでおりませんので完全に個人に合わせた生活習慣から指導をしていきます。
不妊症鍼灸の料金
遠方の方が多いのでご了承ください、新幹線などを利用している方もいます。
診療時間・アクセス方法